当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2020年ベイスターズの歩み ベイスターズ

こんな状況だからこその言動の今永さん

更新日:

 

「コロナの拡大が収束を見せないこんな状況だからこそ、人の行動が問われるわよね
神妙な顔をして結乃が言う。
「と、いうと?」
理衣が問う。
「なんというか、人間性というかも出てくるわよねっと」

 

先行きの見えない日々…DeNA今永が見せてくれた「クスっとする」心遣い

 

さすが今永選手、取材陣だけでなく、その記事を読んだ人にちょっとでも良い影響があれば、ってことだね」
「明るい話題がないからねぇ」
コロナ感染しているという人も、著名人でも増えてきた。
プロ野球の開幕も早くて5月以降になりそうだ。

「そんな中、今永の意識は違うわよね!」
「大変だろうけれど、その状況下で何が出来るか。一般人じゃなくて、プロ野球の選手だもんね」
皆が皆、そのような意識を持てというのは大変かもしれない。
だからこそ、球団であったりがルールをきちんと決めてあげるべきである。

 

アプリでDeNA伊藤光に遠隔取材「いい試みだと思っています」

 

「これも当然よね、今時、会議も面接もWEBなんて」
「狭い場所で大勢に囲まれて取材とか、今はできないよね」
「この辺、素早く取り入れてくれるのはDeNAは良いわよね
「これなら情報発信も続けられるしね」
「DeNA、頑張りなさいよ、本業!
「またそーゆーことを言う・・・・」

「皆さんも、こういう状況のときこそ、考えた言動をしましょう!」
「結乃がそれ言うかぁ」

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2020年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.