2024年振り返り #63 代走や守備固めで貢献も数字的には寂しい結果に 関根大気
「イマイチ成績を残せなかった関根ね」
結乃が表情も厳しく言う。
「最後の方は登録も抹消されちゃったしね」
理衣も肩を落として言う。
2023年は頑張って成績を残すも、そう簡単にはいかない。
内容的には厳しい数字が並んだ。
#63 関根大気
出場試合 : 79
打数 : 128
打率 :.227
出塁率 :.298
安打数 : 29
HR : 0
打点 : 4
得点 : 14
盗塁 : 2
OPS :.540
「うーん、こうして改めて見ても微妙な成績というか、良い成績ではないからね」
「もちろん、代走や守備固めとかで貢献してくれているんだけどね」
「ずっとその立場でいるわけにもいかないんだけどね」
「これは前からの課題だねぇ」
以前からずっと言われていること。
ルーキー時代から期待されつつ、チーム事情から中途半端に一軍帯同していたのが良くなかったのか。
あるいは実力なのか。
思った以上に伸びなかった、という印象になってしまう。
「年齢があがるにつれて厳しくなるからね」
「もちろん本人も自覚して、毎年のように海外に武者修行にいったりしているんだけどね」
「野球に打ち込む姿勢はわかるけれど、プロは結果よね」
「外野手は激戦区だしねぇ」
関根より下で蛯名、梶原、度会という選手も出てきている。
今はレフト守備の安定感などで一軍登用もあるが、どんどん厳しくなっていくはず。
守備も、たまにポカするし。
「それでも、代走、守備固めといったところから結果を出してスタメン目指すのが現実路線よね」
「首脳陣からの信頼はあるはずだし、チャンスはあるはず」
三浦が監督となって、二軍時代を見ていたこともありチャンスは増えた。
2023年はそういうチャンスを活かせたが、活かし続けないと出番はない。
頑張れ。