「いよいよ開幕間近ね」
カレンダーを睨みつけて結乃が言う。
「楽しみです!」
理衣が嬉しそうに言う。
問題は開幕スタメンと打順がどうなるか。
桑原がいなくなった今、どのように組みますかね?
1.梶原(ライト)
2.牧(セカンド)
3.佐野(レフト)
4.オースティン(ファースト)
5.宮崎(サード)
6.山本(キャッチャー)
7.蛯名(センター)
8.京田(ショート)
9.東(ピッチャー)
「うーん、難しいわね」
「問題はレフトとショートをどうするかだね」
「レフトは筒香と佐野の二択、ショートは京田、森、林、かしらね」
「オープン戦の成績、そして実績を踏まえ、だね」
オープン戦では筒香の数字の方が悪かった。
そこをそのまま判断するか。
また、ショートは森の数字がとにかく悪く、このまま開幕スタメンではオープン戦で結果を残した京田、林の意味がなくなる。
「打順も悩ましいところだけどね」
「2番牧選手から5番くらいまではあんまり変わらなさそうだけどね」
「1番を誰にするか、6番に誰を置くか・・・」
「やっぱり1番が悩むところだよね」
期待を込めて梶原を置くか。
四球も選べそうな蛯名を置くか。
「オープン戦では打撃成績がチームとしてダメダメだったけれど、シーズンではやってくれると信じるわ」
「セリーグの他のチームも、打線で注意するのは横浜だって監督が多いしね」
「問題は繋がりだっての」
「なかなか改善しないけれど、少しずつ意識改革とかしてきているから!」
いずれにしても一年間固定で行くわけでもない。
控えの層も含めて、全員で束になってやっていきましょう!