当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025/3/28 DeNA5-0中日 開幕戦勝利!東が7回零封、打線も足を絡め効率的に5得点で快勝!

更新日:

2025年3月28日 中日戦
結果:横浜5-0中日
敢闘選手賞:東

開幕戦勝利!
結乃が拳を突き上げる。
「見事な勝利でした!」
理衣も拍手する。

先制して、中押しして、ダメ押しをする。
投げてはエースが7回無失点。
内容的には、ほぼ文句なしの勝利だろう。

まずは東、やっぱり投手がなんぼだけど、さすがの7回無失点ね」
「被安打4の無四球、コントロールが良いってのはやっぱり安心だね」
「大崩れしないのがね、開幕にきっちりあわせてきたわね」
「今シーズンも一年間、お願いします!」

5点差がついたとはいえ開幕戦。
中継ぎ陣に不安があるところだが、山崎、入江が無失点リレー。

「入江も5点差で少しお試し登板的なのはあったかもだけど、三者連続空振り三振はさすがよね」
「これは勝ちパターンに入ってくるかな!?」
「先頭の四球さえなければね」
「あれは緊張もあったということで」

球の力は一級品。
安定して力を出しくれればと思う。

「打撃陣も、HRはなかったけれど足も使って5得点
「オープン戦では全体的に打てていなかったけれど、あわせてきたねー」
牧、筒香、オースティン、宮崎の主軸にちゃんとヒットも出たしね」
「森選手もタイムリーに好走塁と良いところが見られたね」
「一打席目は、レフトが外国人選手で良かった気もしたけれどね。上手いレフトなら前に出てきて捕れていたかも」
「それでも2安打、5回の得点は森選手ならではの走塁だったね!」

2死とはいえ浅いセンター前で、且つセンターは強肩岡林。
それでも紙一重でセーフになるところが凄い。

「ま、開幕からいきなり1エラーかましたけれどね」
「あはは・・・」

しかし、オープン戦で打てなかった筒香、森をスタメン起用。
それがきっちり応じるのだから。
佐野や京田も腐らずに頑張って欲しい。

2戦目はバウアー、連勝したいところね!
「バッテリーをどうするかな。山本選手とはイマイチあわないみたいだけど」
「戸柱、思い切って松尾の起用もアリだとおもうけどね」
「そこも含めて楽しみです!」

良いスタートがまずはきれましたね。

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-, , , , , ,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.