当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025/4/9 DeNA3-6巨人 山崎伊織にやられ続ける。中継ぎも崩壊でどうするつもりか

投稿日:

2025年4月9日 3巨人戦
結果:横浜3-6巨人
敢闘選手賞:-

「またしても山崎伊織にやられるというね」
結乃が呆れたように言う。
「これで借金1です」
理衣も肩を落とす。

初戦に勝ちきれず、嫌な感じで2戦目は山崎伊織。
そして案の定、という試合展開になった。

「先発の大貫は6回2失点と役割は果たしたんだけどね」
「ソロHR2本か。勿体ない感じだけど、QSではあるしね」
「問題はその後を継いだ中継ぎ陣3人が全員失点っていうね」
「そこで踏ん張れていればねぇ」

もちろん、点差が少なければマルティネスが出て来るだけなので、最終回の牧の3ランだって出てないのだろうが。
それでも2点差と6点差では全然違う。

「勝ちパも弱いけれど、ビハインドの時の中継ぎも弱いのよねぇ」
「重要な所なんだけど」
「そこの補強が出来ていないわけで。浜地、岩田が今のところ活躍できていないわけで」
「裏目に出ているねぇ」

濱口、石川といったところを放出しているのが響いているか。

「そして打線は8回までわずか2安打とね」
「相変わらず打てないねぇ」
「今シーズンもカモにされそうね。いい加減、どうにかできないものなのかしら」
「本当に対策できないときついね」

一気に噴き出てきた課題と不安。
守備と中継ぎをどうにかしないとこの先、どうしようもなくなるかもしれませんが。
球団よ、大丈夫か?

あと、打てる気配のない筒香はしばらく2軍調整で、誰か若手でも試した方がよくないでしょうか。

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.