「直近11試合で2勝だって」
結乃が呆れ口調で言う。
「それじゃあ最下位にもなるよねぇ」
理衣がため息を吐き出しながら言う。
打線が打てば投手陣が踏ん張れず。
投手陣が踏ん張っている試合では打線が打てず。
まあ、負ける時の循環ですね。
ただ今シーズン、東、ジャクソン、ケイ、バウアーがいて、大貫と平良もある程度の投球はしてくれる。
打線が序盤で先制するなりしてくれればもう少し楽に戦えるとも思えるのだが。
全く、点が取れないわけである。
「平良の抹消はあったけれど野手は変わらずだから、今のメンバーのままいくみたいね」
「二軍で調子のよい選手もいるみたいだけど、一軍ではまだ希望していないってことかぁ」
「ホーム六連戦になるけれど、無様な姿を見せないで欲しいわよね」
「勢いのある試合を見せて欲しいね」
特に今シーズンなりを潜めているのが盗塁。
何せ三森一人しか盗塁していないのである。
果たして一塁コーチが石井からかわってしまったのが影響しているのか。
他の何かなのか。
「盗塁したからって点が取れるというわけじゃないけれど、相手にプレッシャーもかけられないんじゃね」
「梶原選手とか、全然しないもんね」
「意識の問題なのかしら。うーん、このまま試合をしても同じようにしかならない気も」
打てる投手からは点を取れているが、苦手な投手、良い投手からはさっぱり点が取れない。
昔から変わらぬこの傾向は、今シーズンも健在。
開幕一ヵ月経たないが、横浜相手には勝てる投手をどんどんぶつけられるだろう。
「まだ一ヵ月経っていない段階だし、今のうちにどうにか立て直して対策しないと」
「離されるわけにはいかないもんね」
「ただメンバーを並べてればいいってもんじゃないんだからね」
「まあ、我々素人が何を言う、ってところはあるかもだけどね」
とりあえず筒香は2軍で無双するまで調整させた方がよくないでしょうか?
二軍で活躍している選手がいたら、モチベーションの為にも一軍と入れ替えしてもよいのではないでしょうか。
とは、素人考えですかね?