「交流戦あけのローテはどうするかしらね?」
結乃が腕を組んで言う。
「立て直したいからね」
理衣も頷く。
最初の相手は巨人。
山崎、グリフィン、赤星、の3人でくるとのこと。
苦手としている投手ばかりである。
「こちらは東、ジャクソン、大貫、とかかしらねぇ」
「ドームだしジャクソン投手は投げそうだよね」
「バランス的にケイはずらしそうだし、バウアーも少し間をあけて、ね」
「中4日はやめた方がよいともいわれているけれど、どうするかな?」
バウアーも良い時悪い時がはっきりしているのと、長いイニングを意識して序盤の回はセーブしがちで打たれがち。
中4日で無理に回さなければ、投球の仕方も変わってくるのではないか、というのもある。
「あとは大貫と石田裕太郎をどこで投げさせるか、ね」
「大貫投手もなんだかんだと安定しているからね」
「打線の援護よね」
「石田は経験も積まさないとだしね」
若手でローテに入っているのが石田裕太郎だけでもあり、将来のことを考えてもここは続けたい。
本来なら小園とかもどこかで投げさせたいのだが。
「とにかく、交流戦の情けなさをどうにかしなさいよね!」
「気分も新たにいきましょう!」