2025年8月20日 広島
結果:横浜7-4広島
敢闘選手賞:東
「とりあえず連敗はしなかったわね」
結乃が安堵したように言う。
「お互いに良く打ったね」
理衣も胸をなでおろし言う。
双方ともに二桁安打。
横浜の方がチャンスでタイムリーが出た分、得点が多く勝利した感じか。
「今日の東は打の方での活躍ね」
「2回に2点タイムリー2塁打だね!」
「このところ東は打撃がよくて、打率も2割にのったからね!」
「打撃では野手の一員として活躍してくれています!」
ただし投球の方は5回3失点と本当に最低限というところ。
ランナーを出したがなんとか犠牲フライの最少失点に抑えた感じ。
実際、5回で8安打をうたれている。
「それでも試合を壊さないというところよね」
「中継ぎの負担が増えちゃったけれど」
「2試合連続で先発が5回で降板だからね」
「暑さもあるし厳しいよね」
そのような中で森原がこの試合も無失点で力を戻しているのが有難い。
「打線は14安打、満遍なく打てた感じね」
「大瀬良投手をKOです!」
「2回の集中打がね。特に投手の東が打ったのが大きかったわね」
「2点差に迫られた6回に効果的な追加点が取れたのも大きかったね」
4点差になればある程度の安心感がある。
入江もこの試合は抑えて勝利した。
ということで3戦目は復帰登板のバウアー。
長いイニングを期待するところ。
「バウアー本人もこのままで終われないでしょうしね」
「打線がはやくから援護したいよね」
「相手は二年目左腕の高。なんか苦戦しそうよね」
「良い投球しているもんね。それでもなんとか!」
カード勝ち越しを目指して。