2025年4月27日 広島戦
結果:横浜2-1広島
敢闘選手賞:バウアー
「またしても2得点、だけど勝利ってね」
結乃が少し驚いた表情で言う。
「守り切って勝った感じだね」
理衣も頷いている。
これでチームとしてはまたしても2得点。
これで何試合連続で2得点なのか。
それでもどうにか勝ったのは先発が良かったから。
「この日のバウアーも初回は球数も多くどうなるかと思ったけれど」
「終わってみれば初回の失点のみ、8回まで投げて10奪三振だもんね」
「100球をこえても力があるのはさすがよね」
「それも中4日だもんね」
これでようやく今季初勝利。
ここから更に状態をあげていってくれればと思う。
「先発の4本、東、ジャクソン、ケイ、そしてバウアー。全員に勝ち星もついて、安定感も出てきたわね」
「あとは打線がねー」
「この日もわずか4安打、2得点」
「でも、佐野選手のタイムリーはうまく打ったね」
この日も相手のミスで無死満塁としてからのタイムリー。
エラーが無くても1死2,3塁になっていたとは思うが、その状況で同じ打席内容になったかはまた別問題。
「満塁だと押し出しもあるし、投手の心理も変わるでしょうしね」
「1死2、3塁だと佐野選手を歩かせても次が松尾選手、石上選手と下位にまわるしね」
「やっぱり違うわよね」
「でもそこで打てたのはさすがです!」
長打が出ず、なかなか得点が増えていかない。
ここで辛抱できるかで違う。
阪神に3タテをくらったが、広島をスイープして一週間としては5割の成績でどうにか持ちこたえた。
「さて、次はGW9連戦。先発ローテをどうするかよね」
「バウアー投手を中4日で2回登板させるのか?」
「あとは下から小園とかあげてくるかもね」
「打線がまだ状態あがらないだけに、先発にかかる比重が大きいね」
「そろそろ打って欲しいわね!」
頼みます。