2025年5月25日 広島戦
結果:横浜0-3広島
敢闘選手賞:-
「うーん、勝てなかったか」
結乃が腕組みをして言う。
「やっぱりエラーだね」
理衣も残念そうに言う。
エラーから3失点。
東の自責点は0点で、あのエラーさえなければと思わされるところはあるが。
「とはいえ打線も0点だしね、エラーが無くてもどうなっていたか、ね」
「そうだね、この日は打線も沈黙だね」
「桑原が二度、先頭打者で出塁したのに、2番の牧がいずれも併殺打ってのが響いたわね」
「わずか5安打に抑えられたね」
床田に完封を許して完敗。
「ていうか、いい加減に広島との週末カードばかりどうにかしてほしいわ」
「何度、森下投手、、床田投手とあたるの、ってね」
「ま、雨で一試合中止になって、マツダで森下、床田に1勝1敗なら悪くないんだけど」
「そうそう、前向きにいきましょう!」
今は少しずつ投打がかみ合ってきている状態。
まずは大きな連敗をしないこと、3タテをくらわないこと、この辺が重要。
「まー切り替えていきましょう」
「また次はビジターの阪神戦だもんね」
「ローテをどうするかね。バウアーはそのままいくのか」
「少し見直してもいい気がするけれどね」
順番通りにケイ、バウアー、石田裕太郎でいくのか。
個人的には東をデイゲームからナイターの方にうつしたいところはあるが。
即ち、次の登板を6/3(火)の楽天戦、交流戦のカード頭にうつす作戦。
バウアーを中4日の5/27(火)、6/1(日)とすれば可能だが。
それにはバウアーの体調が万全であることが条件でもあり、悩ましいところ。
まあ、長期的なスパンで戦略をたてていってほしいですね。