「阪神戦、カード頭はバウアーになったわね」
結乃が頷いて言う。
「やっぱり間をつめてきたね」
理衣も続いて言う。
とはいえバウアーは2試合連続でイマイチの投球だった。
副鼻腔炎だったとはいえ、年俸のことを考えればここで結果を出さなければ、という部分はあろう。
「とりあえず症状はよくなったみたいだけどね」
「あとは好調な阪神さんの打線が相手だけにどうなるかだね」
「勝敗は味方打線の兼ね合いもあるから、内容よね」
「外野を黙らせる投球が見たいね」
今までではケイ、ジャクソンの方が良い投球内容を見せている。
バウアーは良い時とイマイチな時の差が大きく、そこで落胆が出ている。
「バウアー云々もあるけれど、カード頭を取りたいし、連敗をしたくないからね」
「とはいえ相手は才木投手、そう簡単にはいかないからね」
「打線の状態が上向きとはいえ、好投手に好投されたらそうは打てないからね」
「やっぱり少ないチャンスをいかに活かせるか、だね」
バウアー初戦でケイをずらしたことがうまくハマればよいが。
ローテのことを考えるとあまりバウアー優先というのも考え物だが(今までの結果を見ると)
ケイは少し感覚をあけて疲れさせずに投げさせるというのも一つの考えである(ジャクソンと異なりMLB方式の中4日に慣れているわけではない)
「バウアーが無双してくれれば中4日優先ローテでも問題でないんだけどね」
「まあ、その辺の登板日は事前に選手に連絡して調整しているだろうしね」
「プロだからそれに合わせなさい、と」
「選手と首脳陣を信じるのみです!」
まずは上位にくらいついていきましょう。