当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025/9/5 DeNA7-6ヤクルト どうにか逃げ切るも流石に入江は一回調整では?

更新日:

2025年9月5日 ヤクルト戦
結果:横浜7-6ヤクルト
敢闘選手賞:佐々木千隼

「いやー、1点差に迫られるとはね」
結乃が肩をすくめていう。
「苦しいね」
理衣もヒヤヒヤしていた。

4点差で出てきた抑えの入江が3点を取られて降板。
後を継いだ伊勢が抑えてなんとか逃げ切った。

「入江はちょっと二軍調整でもよいかも
ちょっと打たれすぎな感じだよね」
「ホームランが多いしね。直球も飛びやすいのでしょうね。変化球がイマイチだとねらい打たれるわ」
「乗り越えて欲しいね」

終盤は森原、ウィック、伊勢、でいくしかないのではないか。
入江はシーズン序盤、抑えがいない状況で起用されてチームに貢献してくれたことは間違いない。
ただ、一年間抑えをやれるだけの力はまだなかった。
もう一度鍛えなおして欲しいところだが、9月に入り首脳陣はどう判断するか。

「打線の方は相手のミスとかで7点まで貰った感じね
「まあ、ミスしたほうが負けるってやつだね」
「そこが最下位にいるところなんでしょうけれど」
「それでもみんなでこつこつと取った点です!」

さて、この日で阪神のマジックは3。
果たして週末で決まるのかどうか??

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.