当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

新監督は相川!他にも統括やら外国人やらFAやら一気に話がでましたね

更新日:

 

「CSが終わって、いきなり来季に向けた話がどんどん出てきたわね!
結乃が腕組みをして言う。
「仕方ないけれど、なかなか悲しいニュースもあるね」
理衣が複雑な表情をして言う。

その中でもまずは新監督。
三浦監督のあとをつづのは、相川が内部昇格で監督に!

「いやー、殆ど候補として名前あがっていなかったわよね」
「多かったのは石井さん、新藤さん、外部なら工藤さんとか中嶋さんとか?」
「まさか相川かー。まあ、三浦と組んでやっていたから、引継ぎという点ではやりやすいのかもね」
「そこを前向きにとらえたいね!」

他の候補と比べると地味、というのはあるのかもしれないけれど。
実績を出してくれれば文句はない。

キャッチャー出身で、ヤクルト、巨人の経験もある。
その辺を活かしてくれるか。

「あとは萩原統括も辞すわね
「編成の責任者ってことだね」
「でもその後任が、木村社長が兼任って、なんか意味あるのかしら?」
「やっぱり、野球を知っている人に編成のトップにたってもらいたい、ってのはあるよね」

何を決めているのか、そこまでわからないが。
野球をしっている人がGMになってくれませんかね?

「とりあえず監督、統括の話をしたけれど、他にも外国人選手やFA選手のこととかね」
「たくさんありすぎ!」

2026年はいろいろと変化の年、になりそうですね。

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.