「また辛いニュースが出たわね」
結乃が表情を歪めて言う。
「石井さんの件だね」
理衣も悲しそうに言う。
退団した石井琢朗コーチが来季から巨人の二軍監督に就任するという。
横浜としては戦力を失った形になる。
「データをもとに練習メニューを組むDeNAのやり方とあわなかったんじゃないか、とも言われているわね」
「石井さんは厳しい練習メニューをやりたい派、とも言われているしね」
「どっちが正しい、間違っている、ってわけじゃないけれど、コーチなのに練習メニューを決められないのは嫌かもね」
「あとは監督の魅力、とかかな?」
若い相川が監督となり、横浜での監督の芽がなくなった。
二軍でも監督なら、というのと、若手指導というのがマッチしたのかもしれない。
「いずれにしても横浜は何をやってるのよ!」
「こればっかりは球団の方針と各人の意思というか方向性があわないとね。。。」
果たしてどうなるのか。
若手切り替えの時期だからこそ、鍛えられる石井の方適しているようにも思えるが。
「そして、一軍のバッテリーコーチが決まったわね」
結乃が頷きつつ言う。
「加藤健コーチだって」
理衣もニュースを見て言う。
元巨人の加藤健。
選手時代はさほど良いイメージがないのだが。
コーチとしてはそれなりに評価されているよう?
よくわからないけれど。
「まあ、他球団から呼ぶのも大事だとは思うけれどね」
「相川新監督とは巨人時代に選手、コーチとして一緒にやっていたしね」
「そういうところもあったのかもね」
「いずれにせよ、結果さえ出してくれればね」
これが果たしてどのような効果を生むのか。
来季に向けてみていきたいですね。