当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025年振り返り #3 怪我さえなければ、を覆せず。でもありがとう オースティン

更新日:

2025年振り返り #3 怪我さえなければ、を覆せず。でもありがとう オースティン

「結局今期も怪我でまともに稼働ができなかったわね
結乃が渋い表情で言う。
「それでも今までありがとうございました!」
理衣が感謝をこめて言う。

六年間でも実働はその半分あったかどうか。
それでも出場すれば結果を残したし、2024年の日本シリーズでも活躍してくれた。

#3 オースティン

出場試合 :  65
打数   : 219
打率   :.269
出塁率  :.350
安打数  :  59
HR   :  11
打点   :  28
得点   :  35
盗塁   :   0
OPS  :.834

「やっぱ、この倍は出てくれないとね
「ちゃんと結果は残してくれるからね」
「怪我体質だけではどうにもならなかったわね」
「とうとう、契約もなくなったしね」

いてくれれば心強いが、リスクが高すぎる。
更に年齢面の問題も出てくる。
契約しないのは当然の決断ともいえよう。

「他の球団も今のところ獲得しないようだしね」
「やっぱり同じような判断なのかな」
「まあねえ。年俸が安ければどこかあるのかもしれないけれど」
「DHのあるパリーグでも手が出ないのかな」

もう少し早くセリーグにDHが導入されていればもう少し契約したかもしれない。
しかし、それを言っても詮無き事。

「まあ、それでもチームのために粉骨砕身のナイスガイだったわ」
「本人もまだ続けたいみたいだし、どこかと良い契約ができるとよいね」

セリーグにDH導入される27年に再契約とかあるか?
宮崎、筒香、佐野がいるから難しいですかね・・・

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.