当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2019年ベイスターズの歩み ベイスターズ

8/8 2安打じゃ何もできないが、中継ぎは踏ん張った

投稿日:

2019年8月7日 広島戦
結果:横浜1-4広島
敢闘選手賞:なし

 

■試合結果

2安打じゃあ勝てないわよ!」

結乃が叫ぶ。

「それでも最終回に1点を取ったよ!

理衣が慰めるように言う。

 

「京山は4回1失点と頑張った方ね」

「櫻井投手が打たれちゃったね」

「うーん、ある程度仕方ないわ。ただ、齋藤、武藤、藤岡がきっちり抑えたのは良かったわね」

ビハインドとはいえ重要である。

 

「ホント、2戦目に勝っておいて良かったわ。3タテの危険性本当に感じていたからね」

「1勝2敗と最低限を維持だね」

「連敗しないよう、次の試合が重要よ!」

これから中日、ヤクルトとの6連戦。下位のチームとはいえ油断できる相手ではない。

「相手はロメロ、2戦2敗の苦手な相手よ

「こちらもドラゴンキラーの平良投手だよ!」

果たしてどちらに軍配があがるか?

 

「投手もそうだけど、打線がどれだけ点を取れるかね。何せ宮崎も光もいなくて、全体的に下降線だしね」

「少ない点数を守り抜く野球になりそう」

「中継ぎにまた頼るしかないわね」

「打線も、何とか頑張って!」

 

混セに置いていかれないよう踏ん張れ、ベイスターズ!

 

「今日はちょっと時間が無いので短めですみません!」

「まあ、試合内容的にも長々と書くこともないしね!」

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2019年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-, , ,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.