当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025/10/16 DeNA3-5阪神 8回無死2,3塁で点が取れない時点で見えた負け筋

更新日:

2025年10月16日 阪神戦
結果:横浜3-5阪神
敢闘選手賞:竹田

「この試合勝つとしたら3-2で逃げ切るしかなかったわね」
結乃が渋い表情で言う。
「あとは8回表がね」
理衣がうなだれる。

どうにか1点リードのまま迎えた8回、無死2、3塁。
ここで1点取れればというところで、牧、山本で点が取れない。
この時点で流れが阪神に行ったのは間違いなく。
追いつかれ、延長戦ではリリーフの弾も残っておらずサヨナラ負け。

「まー、ルーキー竹田は初回2失点の後は頑張ったけれどね
「この経験を来年に活かしてほしいね!」
「それはそれとして、このまま3連敗で終わるのは寂しいわね」
「なんとか意地を見せてほしい!」

ここからケイ、ジャクソンが来るだろうけれど。
点が取れなければ意味がないし、リードが少なければリリーフ陣の弱さが響く。

さて、どうなりますかね?

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.