当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2020年ベイスターズの歩み ベイスターズ

関根潤三さんを偲ぶ

投稿日:

 

「ホエールズでも監督をしていた関根さんが亡くなられたわ
神妙な顔をして結乃が言う。
「ご高齢ではあったけれど、残念だね」
理衣も悲しみの表情を浮かべる。

穏やかな語り口、でもその中でときに鋭いことを放ってきたりしてね
「見た目は完全に優しいおじいちゃんだけどね」
「それでも、相当な御仁だったみたいよ。色々な逸話があるものね」

マウンドで打たれた投手の足を踏んでいただとか。
怠慢プレーをしたら外国人選手でも容赦しないとか。
ベテランにも甘えさせない。
でも、田代に6番は似合わないと4番に戻したり。

「監督時代はチームの成績が出ていなくても、その後に強くなっていった、って感じの人よね」
「感謝している選手も多いもんね」
「そんな関根さんが最後に褒めていた選手がこちら!」

関根さんが最後の解説で称賛した投手はDeNA・井納

井納! キャンプでもなかなか名前があがらないけれど、力いれなさいよ!」
「といっても、なかなか聞かなさそうだけどね」
「宇宙人だからね。。。。)

スーパーカートリオを作ったのも関根監督だった。
アウトになってもいいから走れといった。
選手の良さを前面に出そうという監督だったと思う。

「謹んでご冥福をお祈りいたします!」

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2020年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.