2024年5月29日 楽天戦
結果:横浜0-4楽天
敢闘選手賞:-
「わずか4安打!」
結乃が嘆く。
「うーん、ほぼ見せ場がなかったね」
理衣も肩を落とす。
初戦を良い形で勝利してカード勝ち越ししたかったが、そう簡単にはいかなかった。
楽天投手陣にわずか4安打に抑えられての敗戦。
「あるとしたら5回、1点先制されたあと宮崎、佐野の連打で1死1、2塁としたところね」
「このチャンスをモノにできていたら少しは違ったかもね」
「結局は併殺で終わったわけで」
「少ないランナーだったのに、併殺打3つだもんね」
攻撃に関しては完全に封じ込められた。
気を取り直していくしかないだろう。
「ジャクソンもそんなに悪いわけじゃなかったけれど」
「5回の失点は一発。6回もまあ、犠牲フライだしね」
「そのあとの坂本が打たれて3失点だけど、炎上したわけではないし、あと1死でQSまでいったんだけどね」
「また次回に期待しましょう」
その後はビハインドということで中川、上茶谷、佐々木と投げさせた。
「とりあえず佐々木もランナー出したけれど無失点には抑えたし」
「いきなりエラーのランナーだけど、その後のピンチを抑えたのは偉いわ」
「これからもっと信頼を高めていってほしいね」
「うーん、あまり言うことがないわね」
これで1勝1敗となったので、なんとか勝ちこしたい。
先発は石田と藤井。防御率的には似たような感じだが、藤井は球数少なくイニング数も短い。
できれば序盤で崩していきたいところだが。
「あとは負けて打順をいじるか、よね。変えるとしたら西浦だとは思うけれど」
「でも藤井投手も左投手だから・・・」
「大和を入れて来るかもね。ただ森はもう少し我慢して欲しいのよね」
「この日もノーヒットでエラーしちゃったけれど」
やはり森は、現時点では打順を下位にしておきたいところだが、2番に適任がいないのも事実。
まあ送りバントをしないのであれば、2番大和でも良いかもしれないが。
とにかく、勝ちましょう!