2025年4月17日 巨人戦
結果:横浜9-1巨人
敢闘選手賞:東、牧
「よーやく勝ったわね」
安堵の息を漏らす結乃。
「打線が序盤から得点を重ねました!」
理衣も嬉しそうに言う。
これで巨人戦、今季初勝利。
力の落ちた田中相手とはいえ、まずは一つ勝てたので安心したい。
「今のマー君レベルなら打てるってことね」
「言い方があれだけど、まあそういうことなのかなぁ」
「他の巨人投手陣は打てないけれど」
「それもまた言い方が」
とはいえそれもまた現実。
それでも勝てる相手にきっちり勝っておくのも重要。
いずれは、やられまくっている山崎をはじめとした他の投手にも勝ちたい。
「この日は打線が活発、2番に入った三森もいい感じで打ってくれたしね」
「たまの起用がもったいないと感じちゃうね」
「だからセカンドで使えば良いのにって」
「まあ、牧選手もセカンドにこだわりがあるし」
しかし三森は走れてこの試合でも盗塁を決めている。
梶原と並べたら面白いというのも分かった。
筒香もこの試合でHRを打ったとはいえ、やはり三森、そして調子のあがってきた度会をどんどん起用したいと思わせてくれる。
「足も使えるし、左が三人並んだけれどこの日の1~3番とか若さもあっていいわよね」
「ワクワクする感じだよね」
「牧、佐野が後ろに控えていて、この日は休養だけど宮崎も置けるわけだし」
「本当、うまいこと使いたいところだね」
結果の出ている三森をこの後どう使うか。
「そして東はさすが、8回無失点で2勝目」
「打線の援護もあったから楽に投げられたかもね」
「それでもさすがよね」
「9回に山崎投手が失点して完封リレーは逃しちゃったけれど」
「色々言われているけれどこの日は久しぶりの調整登板。問題は次の登板でどういう姿を見せるか、よね」
「森原投手もあがってきたしね」
この日は東が8回まで投げ、点差もあったので大きな問題にはならないが。
接戦の時の起用はまだまだ悩みそう。
まあ、連敗止めて一日あけて中日戦。
またここからあがっていきたいですね。