当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025年振り返り #7 横浜残留!リーグ優勝に向けて必要ですよ 佐野 恵太

更新日:

2025年振り返り #7 横浜残留!リーグ優勝に向けて必要ですよ 佐野 恵太

今シーズンも安定した成績を残してくれた佐野ね
結乃が頷きつつ言う。
「安心してみていられるよね」
理衣も笑顔で言う。

文句を言う人もいるみたいだけど。
チームとしてはありがたい存在である。

#7 佐野 恵太

出場試合 : 138
打数   : 525
打率   :.274
出塁率  :.322
安打数  : 144
HR   :  15
打点   :  70
得点   :  47
盗塁   :   0
OPS  :.727

「驚くのは、HR数は増えたけれど安打数や打率や出塁率はほとんど2024年と変わらないのよね
「それこそ安定した成績だね」
「もちろん、本来的には3割を打ってほしいんだけどね」
「投高打低の昨今、それは厳しいからねぇ」

HRと打点が増え、OPSも少しあがった。
レフト、ファーストを主戦場にしているからもっと長打が欲しい、という声もあるけれど。
HR15本に70打点なら、今のNPBでは大きい。

「佐野の価値は、そういう安定した数字を毎年残していくことよね
「チームとしては計算しやすいよね」
「守備面での不安があるとはいえ、致命的というほどではないし」
「外野とファースト、双方を求められる中で頑張っていると思います!」

もちろん、だからといって安泰というわけではない。
ファースト、レフトは筒香と被るし、まだ分からない新外国人も来るとしたらこのポジションだろう。
牧も負担を考えてファーストもあり得るかもしれない。
常に、競争である。

「とはいえ、オースティンがいなくなってファーストのファーストチョイスは佐野よね」
「まあ、そうなるよね」
「あとはビシエド?」
「可能性はあるね」

なんにせよ、2026年は10年目の節目のシーズン。
好成績を期待したい!

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.