当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025年ドラフト、1位は青学の小田!内野手4人指名の内野手ドラフト!

更新日:

 

2025年ドラフト終了!
結乃が高らかに宣言する。
「いやー、意外なドラフトだったね」
理衣はまだ驚いた様子が抜けきらない。

2025年ドラフト、支配下は5名、育成で1名と、少人数指名に終わった。

1位 小田 康一郎 内野手(青学大)
2位 島田 舜也 投手(東洋大)
3位 宮下 朝陽 内野手(東洋大)
4位 片山 皓心 投手(Honda)
5位 成瀬 脩人 内野手(NTT西日本)

育成1位 清水 詩太 内野手(京都国際高校)

「一番の驚きはクジで外したけれど1位指名に佐々木麟太郎を指名したことね」
「一本釣りを狙ったんだね」
「そしたらまさかソフトバンクも一位指名するという」
「お互いに驚いただろうね」

くじ引きの結果ソフトバンクが獲得したが。
個人的にはリスクも高いし、外れてよかったと思いたい。

「はずれ一位ではやっぱり内野手の小田を指名ね」
「小柄だけど、吉田正尚選手を思わせる選手だね」
「本人も指名されて喜んでいたし、良かったんじゃないかしら」
「横浜には打撃の良い選手が多いから、ぜひ、色々と吸収してほしいね」

更に、支配下で内野手二人、育成でも一人と、完全に内野手ドラフトになったのは意外だった。

「正直、投手がこれだけ少ない指名で大丈夫か? という気はするけれどね」
「左腕は片山選手一人だけ、しかも28歳オールドルーキーという」
「他で獲得できるアテでもあるのかしらね」
「あるとしたら現役ドラフトとトレード」
「あとは分からないけれど、FA移籍に伴う人的補償」
「それはなんとも、だね」

2024年は1位、2位と投手を指名してもいたし投手を多めの指名だった。
噂では2026年は投手が豊作とも聞こえるし、そこを見越してのことかもしれない。

「まあ、無理にたくさん指名してもってのはあるし、他の球団にとられていたのかもしれないし」
まずは6人が入団してくれることを願いましょう!

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-, , , , , ,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.