当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2025年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2025/7/5 DeNA0-3阪神 手も足も出ず完封負け。打てないバントもできない、何ならできる?

更新日:

2025年7月5日 阪神
結果:横浜0-3阪神
敢闘選手賞:若松

見るも無残な完封負けね
結乃が肩をすくめていう。
「連敗です」
理衣が力なく言う。

デュプランティエ相手に何もできず3安打完封負け。
簡単に追い込まれて討ち取られていくのを初回から見せられて、どうしようもない感じ。
大貫はなんとか3失点で踏ん張りは見せるも。
連敗。

点差以上に力の差を感じるわよね
「3連勝して良い感じで阪神さんとのカードに入ったんだけどね」
「中日相手には勝てても巨人、阪神相手には勝てないのよ」
「そんな悟り切ったような」

この日も大貫、度会が送りバント失敗。
大貫は見るといつも送りバント失敗しているのだが、本当に練習しているのか。
大貫だけではないが、あまりにもバントできなさすぎではなかろうか。

「ちゃんと練習していないんでしょ!」
「どうなんだろうね」
「いくらマシン相手に練習したところで、相手の投手、守備がいるなかで出来ないと意味ないしね」
「うーん、手厳しい」
「そもそも2点ビハインドの無死2塁で度会に送りバントさせる?
「ノーコメントでお願いします」

采配も完全に迷走していないか?
というか5年かけてなぜこんなチームになっているのか。

ルーキー若松が三者凡退、無失点デビューしたことだけがよかったわね」
「これから積み重ねていってほしいね」

負け試合でも、抑えてガッツポーズはルーキーらしくてよかろう。

流れ的に3タテくらう感じだが、果たしてそこを食い止められるか?
でも、仮にジャクソンがいくら好投してくれても、打線がね・・・

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2025年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.