2025年7月13日 巨人
結果:横浜4-3巨人
敢闘選手賞:宮崎
「ようやく勝てたわね」
結乃がほっと息を吐き出して言う。
「3点先制されたけれど、諦めずに逆転です!」
理衣は嬉しそうに言う。
2回に3点を先制された時は、ああまたかと思った人も多いだろう。
ジャクソンが四球を連発し3失点。
どうして捕手を山本から戸柱に変えたのかという声もあがったろう。
それでもジャクソンはそれ以降はどうにか粘り。
打線もどうにか逆転し、逃げ切った。
「佐野の同点2ラン、そして宮崎の勝ち越しタイムリーと、逆方向にうまく打てたわね」
「宮崎選手のはさすがの一打だったね!」
「とはいえ、逆転して以降はまた全く打てなかったからね!」
「全体としては6安打だしね」
そして、結局は桑原、佐野、牧、宮崎、というメンツで点を取っており。
三浦監督スタート時から変わっておらず、新たに主軸となっている選手がいない事実。
「2回の無死満塁でね、度会併殺打で、無得点よりはマシだけどやっぱりねぇ」
「なかなか結果が出ないと焦りも出るよね」
「ていうかヘッスラで凄い減速していたから、ちゃんと駆け抜けなさい!」
「守備でもちょっと危ないところあったし、もう少し指導しないと、だね」
「あと上位打たせるなら、今なら林じゃないかしら」
「この日もヒットに盗塁だもんね」
打線に関しては決して良くなったわけではない。
それでもようやく巨人から4点を取ったのを前向きにとらえたい。
「オールスターまでにまた五割には戻したいところね」
「次週はビジターで6試合。4勝以上が必要だね」
「広島、中日か。それくらい勝たないと、阪神、巨人に勝てないんだから」
「後半戦に向けて何か掴みたいね」
フォード待ちなのか?
若手も頑張ってくれよ。