当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2018年ベイスターズの歩み ベイスターズ

2018年振り返り #21 泥沼にはまった哲学者 今永 昇太

更新日:

2018年振り返り #21 泥沼にはまった哲学者 今永 昇太

 

去年のCS、日本シリーズでの投球を見ても、2018年はエースの活躍を期待していたんだけどねぇ
ため息を吐き出す結乃。
「調整の遅れはともかく、まさかここまで駄目とは思わなかったよね」
理衣もまた、肩を落としている。
きっと、多くのファンが同じように思っていることだろう。

#21 今永 昇太

当番試合 :  23
投球回数 :  84 2/3
防御率  :6.80
勝利   :   4
敗北   :  11
セーブ  :   0
ホールド :   4
奪三振  :  80

ルーキーの年、そして2017年と順調に結果を残し、防御率も2点台だった。
それは2018年は、登板すれば打たれるの繰り返しだった。
10点!
「い、いきなり?」
「そりゃそうよ。勝手な期待だけど、本当に15勝とか期待していたのに」
日本シリーズで2試合に投げて両方とも二ケタ奪三振で更に株を上げた。
その今永が、このざまであったのだから仕方ないところか。

「何がそんなに悪かったのかな?」
「うーん、あたしも素人だから分からないけれど、キレなのかしら?
首を傾げる結乃。
今永といえばストレート。
ルーキーイヤーから、140キロちょいくらいの球速でも、打席に立った打者からは「速い」、「打てない」などと賛辞を送られていた。
ところが2018年は140キロ台後半のスピードが出ていても簡単に打たれていた。
「難しいわよね、野球って」
「速ければ良いってもんじゃないんだよね」

「ストレートがあってこその変化球。特に今永だって、物凄い変化球を持っている、ってわけでもないからね」
「そういえば、パワーカーブを習得するって言っていたね
「それが影響したのかどうかは分からないけれどね。もしかしたら怪我のせいかもしれないし」
「投手って繊細なんだねぇ」
「今永の場合、考え過ぎ、ってのもあるかもしれないけれど」
ルーキーの時から発言で周囲を騒がしていた。
それくらい考えてプレイをしているのだろうが、一度沼にはまるとそれが逆に悪い方向に働くのかもしれない。

「正直な所、一番心配なのは今永よね。石田は少し良くなったし、まだ期待がもてそうなんだけど」
「今永投手も後半、中継ぎに回っていたね」
「石田は中継ぎで良い結果出したりもしたけれど、今永はそうでもないのよね・・・・」
なかなかプラス材料の出てこない今永に、不安が募る。
「でも、ここを乗り越えれば・・・・!」

「何かきっかけが欲しいところ?」
「とりあえず何も考えずにやってみるとか。考え過ぎて自縄自縛に陥っている気もするし
「それが出来るキャラクターなら良いんだけどね」
「あとは秋季キャンプで徹底的に下半身を鍛える!
「疲れて何も考えられなくなるくらい練習!」
「2017年のキレを取り戻せば、怖いものなんてないんだから!」

お前の力がなければ優勝なんて遠い。
必ず復活を信じている。
ここから這い上がれ、今永昇太!

 

応援クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ

スポンサーリンク

スポンサーリンク



スポンサーリンク



fam8インフィード広告2×4+5連

-2018年ベイスターズの歩み, ベイスターズ
-,

Copyright© ベイスターズを愛して! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。